担当税理士による青色申告の記帳指導【確定申告までの記録③】

12月のトリミングサロンは超繫忙期です。

ワンちゃんも綺麗にしてお正月を迎えたいですもんね。

なので、1ヶ月ペースのお客様も、2ヶ月ペースのお客様も、調整されて年末にご予約集中!

1年目の我がサロンも有難いことに繁忙期を迎え、無事乗り切り、お正月はもぬけの殻状態でした(-_-)

大掃除もできなかったので年明けてボチボチと。

そして、さぁ~次は確定申告ですよ!!

2回の集合講義が終わってから、担当税理士さんが決まり、12月はじめに来てくださいました。

集合講義についてはこちら↓

青色申告の記帳指導(集合講義 第1回)を受講【確定申告までの記録①】

青色申告の記帳指導(集合講義 第2回)を受講【確定申告までの記録②】

その時点でまだ半年分くらいしか入力できてなかったけど、見ていただいて、売上や経費の入力は概ね問題なさそうでした。

が、細かいところをちょこちょこと指導していただいたり、相談したことなどを覚書きとしてまとめておきます。

まず、売上帳を残しましょうと言われました。

レジがあればジャーナルがあるので問題ないですが、私はメモ用紙に売上高を記入している程度で、入力すればメモも捨ててもいいかとさえ思ってたけど、ノートでもエクセルでもいいから売上帳として残して7年間保管です。

経費の勘定科目について。

ハサミ研ぎ、バリカン修理を「修繕費」で仕訳してたけど、「消耗品費」でよい。

もしワンちゃんを怪我させてしまった場合の治療費は、分類できそうな科目がないので「雑費」で。

それと、水道光熱費や通信費は後で按分できると教わったので(集合講義で)、とりあえず全額入力していってたけど、内容によって100%だったり50%だったりがあるので、最初から按分した額を入力しておいた方が良さそうだねという話になりました。

集合講義のところでまとめたけど、クレジット払いを事業主勘定で仕訳してるのも間違ってない!(こちら参照)

ただ、「事業主貸」と「事業主借」がどっちも上がってるのはおかしいので、最後相殺してねと・・・

頭「???」になったけど、たぶん会計ソフトで期末処理をしたら自動的にやってくれそう。

なので、これはまた次回に~

内容としては差額を「元入金」に振り替えるようです(・_・;)

こんなとこだったかな?

なかなか取りかかる時間がなくて指導していただいてから1ヶ月経ってしまったけど、頑張って終わらせます~

スポンサーリンク

↓見たよ♡のしるしにクリックしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする