一年に一回、歯医者さんで検診とお掃除をしてもらうのですが、その時にいつも歯ブラシをくださるんです。
最初は何となしに使っていましたが、その後に市販の歯ブラシに交換したらめちゃくちゃ違いを感じるんです!
もちろん市販の歯ブラシにもいろいろあるし、私は基本安いのばかりを買ってるからかもしれませんが・・・
私の感想としては、こちら↓
毛先がしっかりしててきちんと磨ける。
けど、硬くて痛くなるようなこともない。
そして、この歯ブラシ、なかなかへたらない。
この歯ブラシの消耗を感じるまで相当長いです。
そんな気に入った歯ブラシだけど、歯医者さんで扱ってるんだから高いんでしょ・・・?
と、勝手に思ってたけど、ある時ふと気になって検索してみたんです。
初めてきちんと見たけど、タフト24という商品名です。
えっ?安いやん!
1本100~150円くらいで販売されていました。
10本セットで送料無料だったので、まとめ買いしました~^^
買うとなれば、何が?なぜ?そんなにいいのか調べてみましたよ。
①痛くないのにはわけがあった!
1本1本の毛先が丸くカットされているらしいです。
これで歯や歯ぐきを傷つけることがないんですね。
②へたりにくい毛はPBT毛材!
ナイロン製は水分を含むとコシがなくなるのに比べて、PBT毛材は水はけが良いのでコシがしっかりしているそうです。
③1束の毛の量が多いからしっかり磨ける!
一般的な歯ブラシと比べて1束の毛の量が4割増しくらいだそうです。
私のなんとなくの感想が説明ついたな~って感じです。
硬さも6種類から選べるようです。
私はいただいた歯ブラシが気に入ってるので同じものでミディアムソフトを使ってます。
やわらかい順にエクストラスーパーソフト、スーパーソフト、ソフト、
私が使ってるミディアムソフトがきて、
ミディアム、ミディアムハードがあります。
歯医者さんがオススメするだけあって、歯や歯ぐきを傷つけずにしっかり磨けて、さらにへたりにくい!
それなのに市販品と変わらない安さ!
私もオススメします!!
![]() |
価格:1,116円 |
スポンサーリンク